· 

春を感じる鎌倉

 大人の休日倶楽部パスは5日間の有効期限なので、北海道・東北旅行の後もまだ期限内でしたので、鎌倉へ行ってきました。6回まで使える指定席は残り1回分しか残っていなかったので、在来線で行けるところを考えたのです。



 北鎌倉で降りて、建長寺の方へ向かい、途中を北東の方へ入る路地が明月院への道です。建長寺へ行く人が多いようで、明月院へ向かう人はそれほど多くありません。

 紫陽花で有名なお寺です。しかし、ロウバイの木も何本もあり、ちょうど見頃でした。ここのロウバイはオススメだと思います。

 水仙も咲いていました。梅は蕾が膨らみ始めています。


 明月院のあとは線路を挟んで向かい側にある浄智寺へ行きました。ロウバイはそれほどありませんが、ミツマタの木があり、これが咲いたら見る価値があると思いました。


 建長寺へ向かう途中の右側に洋食のお店がありました。スペアリブが売りのお店のようです。

 曇ってはいましたが、それほど寒くないので2階のデッキで食べることにしました。

 スペアリブの乗ったカレーと、チーズケーキのデザートを注文しました。

 スペアリブは柔らかくてすぐほぐれます。スパイシーなカレーとよく合います。デザートに注文したチーズケーキは「失敗から生まれたチーズケーキ」という但し書きがメニューに書いてありました。なるほど、いつも食べるチーズケーキとは違います。チーズが違うのでしょうか、小さな粒が残ったようなチーズです。端が焦げたところも美味しいです。


 建長寺の一つ手前のバス停からバスに乗り、鎌倉駅まで行きました。ちょっとだけ小町通りを歩きました。平日なので、それほど大混雑ではありませんが、中学生がやたら多くいました。班別行動をしているようです。男子が幼い感じですから中学1年生でしょう。

 久しぶりの鎌倉でした、6年ぶりぐらいです。お店はだいぶ代わっていましたが、ぬれ煎餅の店は同じところにありました。

 この後、江ノ電に乗って七里ヶ浜へ行きました。

 私は流木を拾い集めました。家内はシーグラスを拾っています。シーグラスはガラス瓶などのかけらが波で揉まれて削られ丸くなったものです。北海道のグランヴィレッジ大沼で購入したシーグラスは直径3㎝ぐらいはありましたが、湘南海岸は小さな粒しかありません。白いものは比較的たくさんありますが、青いものは少ないです。写真は七里ケ浜駅前から鎌倉高校前駅までの間の海岸で拾った流木です。家内はお年玉袋一杯ぐらいのシーグラスを拾いました。

 海岸からの階段を登り、鎌倉高校前駅に行こうとすると、目の前にたくさんの人だかりがありました。江ノ電の踏切のところです。スマホやカメラで写真を撮っているのです。何かのロケ地なのでしょうか。聞こえてくる会話は日本語ではなく中国語です。ロケ地を回るツアーか何かあるのでしょうか。

 

 北海道に行った時と同じ服装を着込んで歩いたので、少々汗をかきました。春を一足先に感じた1日でした。